第2回推しキャラ選手権 結果発表

推しキャラ選手権

こんにちは、黒猫の美術教室です。
推しキャラ選手権、結果発表です。

 

全作品は↓からご覧下さい。皆上手です。

 

さて、こちらでも改めて賞の種類をご紹介。

・作品に入ったポイント数で決定する【作品賞】

・作家に入ったポイントの合計数で決定する【作家賞】

・僕が良いと思った作品にあげる【先生賞】2点

・助手が良いと思った作品にあげる【助手賞】

です。これらに入賞した子は図書カードのご褒美です。

作品賞

まずは作品賞から発表していきます。

今回はかなり票が割れている印象。
一人の投票でかなり変わります。


開票している時も最後まで1位がわかりませんでした。
では、早速10位から1位まで一気に発表です。

10位

推しキャラ選手権作品

中学校1年生。18ポイント。

9位

推しキャラ選手権作品

小学校5年生。20ポイント。

8位

推しキャラ選手権作品

小学校5年生。21ポイント。

7位

推しキャラ選手権作品

中学校1年生。35ポイント。

6位

推しキャラ選手権作品

中学校1年生。55ポイント。

5位

推しキャラ選手権作品

中学校1年生。62ポイント。

4位

推しキャラ選手権作品

小学校5年生。64ポイント。

 

前回選手権の女王です。
今回も上位です。この作品に努力賞をあげてくれと何人かに言われました。

 

3位

推しキャラ選手権作品

助手。71ポイント。

 

2位
推しキャラ選手権作品

小学校6年生。73ポイント。

 

 

1位
推しキャラ選手権作品

中学校1年生。85ポイント。

おめでとうございます。図書カード獲得。
この中から1位は立派ですね。

こちらの作品。
オリキャラかな。色数を抑えた色彩に独特な魅力を感じる作品ですね。
絵を観賞する上で面(つら)の良さというのはとても大切なものですが、この作品にはその要素を感じます。

 

作家賞

続きまして、作家に入った合計票で競う【作家賞】です。
10位から1位まで、発表します。

10位

推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

小学校4年生。28ポイント。

4年生でランキング入りは立派です。
この子は、教室でもいつも真面目に取り組んで頑張っています。努力が見られ、とても好感の持てる絵です。今後教室で絵の具も使っていくので、次回は絵の具でも描いてみてね。


9位

推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

小学校5年生。30ポイント。

前回選手権女王です。
前回よりも明らかに画力が向上しております。背景を絵の具、キャラはコピックかな?この子の絵は絵力がありますよね。
これからもこの要素を大切にしながら続けていってほしいです。

8位

推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

中学校1年生。34ポイント。

黒猫の美術教室の中学校1年生はほんと優秀な子が多いです。
この子もとても画力がある子です。何を描くにも本当に上手。

デジタルはデジタルで良いしメリットもあるけど、次回はアナログで描いた物を見てみたいです。

間違いなく上位に入ります。

6位

推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

小学校5年生。54ポイント。

ポケモン選手権でも書きましたが、教室で教えた事を作品に使えていますね。
今後は少しずつ精度を高めていきましょう。

6位

推しキャラ選手権作品

小学校5年生。54ポイント。

選手権史上、一番大きな絵を描いてくれました。この子は本当に忍耐力があります。
良く頑張りました。

5位

 

推しキャラ選手権作品

助手。71ポイント

 


4位

推しキャラ選手権作品

小学校6年生。73ポイント。

 


3位

推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

中学校1年生。74ポイント。


 

2位
推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

中学校1年生。94ポイント。


 

1位
推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

中学校1年生。115ポイント。
おめでとうございます。
図書カード獲得。

3点の作品を出品していて、3枚共に高い票を獲得しておりました。
可愛い画風で良いですよね。

次回はもっと強い画材で。絵の具を使って描いてみましょう。


先生賞

続いては先生賞。

先生賞は2人のはずですが、どうしても選べないので、3人です。
ほんとは5人ぐらい選びたいです。

 

先生賞1人目
推しキャラ選手権作品推しキャラ選手権作品

【先生賞1人目】

基礎を学び、自分の作品も描いて、良い感じにきています。
理想的ですね。このままいきましょう。絵の具の使い方は教えます。

 

 

図書カード獲得。

 

【先生賞2人目】
一番好きな作品は?と聞かれたらこれになります。
一番惜しい作品は?と聞かれてもこれになります。

図書カード獲得。

 

【先生賞3人目】

鉛筆画なので、色味では他の作品に負けてしまいますが、繊細で柔らかい雰囲気が出ていて良い絵だと思います。
厚さや影も意識していますね。
あと、教室でさんざん練習した布の描き方を、自分の作品に上手く入れていますね。

次回は色をつけてみましょう。さらに良くなるはずです。
期待を込めて選びました。

図書カード獲得。

 

 

助手賞

ここからは助手にバトンタッチです。
助手よろしく。

この作者を選びました。
決めては、マントと靴です。
黒いマントを何色もの黒で塗り分けていること。そして、靴が本当に良く描けています。
全体の形取りも上手です。

他の2枚も綺麗に描けていました。
コピックでここまで描けるなら、絵の具ではもっと細かい表現ができるので、さらに幅が広がります。少しずつ絵の具も使ってみてほしいです。

今後、優勝候補になると思います。期待しています。

まとめ

つ…疲れた。
皆が沢山出品してくれたので、結果発表はかなりの労力が必要でした。誰か褒めて。

ですが、これは嬉しい悲鳴でもあります。
なんと、お昼クラスの出品率は92%。驚異の参加率です。
全体でも、67%の生徒が出品しています。

 

お母様作品お母様作品お母様作品

また今回も保護者様の出品がありました。どれも形取りが綺麗でさすがですよね。
僕も票入れました。

今後も見たいのでお時間ありましたら、是非お願いします。
教室の子達に勝っても全然いいのでよろしくお願いいたします。

 

さて、ポケモン選手権、第2回推しキャラ選手権いかがでしたでしょうか。
図書カードを獲得した子はおめでとうございます。
良かったね。

賞が取れなかった子、今回は残念でしたが、僕は【参加することに意義がある】と思っています。
自分の時間を割いて、選手権の絵を描いた皆は偉いと思います。
急遽ですが、特別に参加賞を用意します。

 

蒲焼さん太郎をあげます。


 


黒猫の美術教室 トップページへ戻る