子供の夏休みと積み木

3月から4月にかけて教室の休みが続いてしまい、僕の個人的なブログが続いてしまっていたので、教室のブログは久しぶりです。

絵画教室のブログで、なぜ先生が猫カフェに遊びに行ったブログ?と、不思議に思った方も多い事でしょう。

 

ご安心下さい。

 

今回は教室のブログですので大丈夫です。
ポスター制作のことや教室の様子をお伝えしていきたいと思います。


3~4月の課題に関しましては、作品が完成してから、制作の様子等もまとめて上げるつもりでいます。
そちらはもう少しお待ち下さい。

 


 

目次

 

1.子供達のポスターアイデア

 

2.保護者の方々へ

 

3.教室の様子

 


 

子供達のポスターアイデア

とんぼ

もうすぐ夏休みですね。



…。




え?まだまだ?


いいえ、うかうかしているとあっという間に夏休みがきてしまいます。

教室にはのんびりな子供も多いですし、何より僕がのんびりした性格です。

去年の事を考えると、夏休みからポスターをはじめても絶対に間に合わないという自信があります。


もう、絶対に無理だと言えます。



という事で、4月から小学生の夏休みの課題ポスター制作をはじめています。
※中学生以上は自由制作となります。

制作を始めたと言っても、まだアイデアを考えてもらっている段階です。

理想は、夏休みまでに終わらせる事です。
子供達も教室で夏休みの課題が一つ終わると楽ですよね。
選択課題の中から、高学年は他にも何個かやらないといけないかもしれませんが、低学年の子はポスターひとつで終わる事もあるかもしれません。

そうすれば、夏休みは心置きなく遊べる訳です。
そうなるように頑張りましょうね。


勉強も頑張りましょう。

それも大事な事です。


前置きしておきますが、今回のブログは子供達のポスターのアイデア画像が出せません…。

エスキース(下絵)だけでも載せようかな…とも思いましたが、やはりやめておきます。

最近はこのブログがTwitterなどの影響もあり、沢山の方々に見ていただけているようですので、ここにエスキースを載せた事で、子供達に何かしら影響が出るかもしれません。プラスになるのかマイナスになるのか、どちらにしても作品は慎重に扱いたいなと思っているので、完成まではポスターの掲載は控えたいと思います。


そのため、文章メインになる事をどうかご了承下さいませ。

絵の内容等は、ふわっとした雰囲気でお伝えいたします。

僕としては、保護者の方々に伝わればOKです。



さて、夏休みのポスターの課題にも沢山種類がありますね。

水のポスター、クリーンよこすか、防火ポスター、交通安全等々。
ポスターの種類については、去年の情報になりますが、こちらをご覧下さい。



本日4/21日の段階で、ほとんどの生徒様のアイデアが出ています。

子供達の描くポスターのアイデアは様々です。

宇宙を描く子

虫を描く子

家族を描く子

鳥を描く子

魚を描く子


等々…。

様々なアイデアが出ています。


子供達の個性溢れる作品、完成するのが楽しみです。
その個性溢れる作品を実現する為に、今年のポスターは、様々な技法で描いてもらおうかな…と考えています。

古典美術の技法を使い描く子、印象派のような色使いで描く子、コラージュを使い目をひく作品を描く子…など多種多様です。


ミクストメディアなんかも面白いかもしれません。
小学生で、ミクストメディアの作品など見かける事は無いのでそれだけで目立つでしょう。

それぞれの生徒様(作品)にあった技法を…と考えていますので、もう僕の頭の中は大変な事になっています。

大人になって、子供の夏休みの宿題をこんなに考える事になるとは予想もしておりませんでした。




ここで。少し積み木のお話を。


こちらをご覧下さい。


子供のの頃の絵

 

これは僕が小学生の頃に描いた絵です。
原画は無く、なんかの賞をとった時の絵の画像なのですが、全く覚えていません。


下手ですね。
教室の子供達の方が上手です。

当時の僕は、スポーツは駄目、勉強も好きじゃない、唯一頑張れるものが絵でした。
そんな僕ですが、頑張って描いた記憶があるんです。


これが大事です。

この絵をきっかけに、何かひとつ成長したような気がします。

 

積み木の画像

人は色々なものを積み上げながら大人になっていきます。

例えば、水泳選手は水泳に関しての積み木を沢山積んでいるし、野球選手は野球の積み木を積んできている訳ですね。

バランス良く色々な積み木を積む人もいますね。
なんでも出来る人なんかはそうなのでしょう。
人はそれぞれに色々なものを積み上げていて、その人を作る要素になっています。


積み上げるものはなんでも構いませんが、僕の場合はそのほとんどが絵でした。

なので、僕の場合は美術に関する能力以外は軒並み低いです。

他に何も出来ません。

絵の積み木だけを一個一個積み上げて、どんどん高くしました。


先程見ていただいた絵も積み木のひとつです。
小学生時代の僕も、きっとそれを積み上げたのでしょう。

これは、今の僕を作るひとつの要素になっているんだと思います。


子供達にも今回のポスター制作で、積み木をひとつ積み上げてほしいです。

賞を取るなどの結果を言っているのではなく、「頑張る事での成長」です。


絵は頑張ればその分答えてくれます。


しかも作品として形に残るので、とても分かりやすい形で残ります。

今回子供達にも、是非この体験をしてほしい。
できの悪い僕に出来たので、優秀な皆は絶対出来るはずです。


自分の限界まで頑張ったあとは、必ず成長します。
限界の最大値を引き上げる事が出来るんです。

逆に適当に描いてしまうと成長はしません。
次やる時も元いた場所、同じ所からのスタートになってしまいます。

出来る限りの事はやりましょう。
僕も出来る限りの協力をします。



教室外でも見ます。


今まで結構な数のアイデアを写メで送っていただきました。

おそらく、ご自宅での声かけなど、保護者の方々の多大なご協力があってこそだと思います。


本当に感謝しております。

これからもどうか宜しくお願いいたします。
子供達が頑張った分だけ、僕も頑張れます。

いつでも迷惑じゃないので、遠慮せずにどんどん送って下さい。


先程書きましたが、賞や結果は関係無く、頑張って描いた作品が素晴らしいものであれば、子供は成功体験になります。

成功体験によって子供はやる気を出してさらに頑張れます。

今回のポスター制作が成功体験になるように力になりたいです。

 

保護者の方々へ

3~4月にかけて、課題と同時進行でポスターの個人面談などを行っていたため、時間が無くなかなか保護者の方々にご挨拶が出来ない状況でした。大変申し訳なく思っております。

ポスターの個人面談では、ひとりひとりの宿題をみています。
それぞれの生徒様にあったアドバイスをしていますが、それによりご対応が遅れてしまい大変申し訳ありません。



今月の課題が終わったあと、来月からはポスター制作に専念していきますので、送り迎えの際にはちゃんとご挨拶出来るようにしたいと考えています。

 

教室の様子

先程は、教室の画像を貼れなかったのでこちらでは画像メインでお届けします。

 

黒猫

Twitterをご覧の方は既にご存知きと思いますが、黒猫が春の装いとなりました。


ベレー帽と蝶ネクタイでおしゃれです。

子供達にも好評でした。


どうかお手柔らかに。

 

黒猫とぬいぐるみ

小学校2年生の生徒様が大切なお友達を連れてきてくれました。

ツムツムのプーさんとラッコさんです。

 

教室の黒猫とも仲良しになったみたいです。

 

お菓子お菓子お菓子

まずは、子供達の楽しみな時間、もぐもぐタイムです。
保護者の方々、毎回本当に有り難うございます。
今回も沢山のお菓子が集まりました。
いつも感謝しております。

 

黒猫と遊んでいる画像

黒猫は子供達に大人気で、いつも遊んでもらっています。

そろそろ、ひげが曲がってきたからまたドライヤーで伸ばすかな…。

 

子供の絵子供の絵

小学校2年生の生徒様が絵をくれました。

可愛いですね。

頑張ればもっともっと上手くなりますよ。
成長が楽しみです。

 

 

黒猫の美術教室トップページへ戻る

2019年04月25日