水のポスター 最優秀賞/仮作賞受賞

夏休みの宿題として小学生の子供達が制作するポスター。
その審査結果が発表され、嬉しいお知らせが入ってきました。

小学生の夏休みの宿題には選択課題というものがあり、沢山の課題の中から好きなものを選んで取り組むそうです。
主に自由研究、ポスター、貯金箱、書道、作曲等、多種多様なのですが、2つ以上選ぶことを決まりとしている学校が多く、その中でもポスターは毎年人気のようです。

★詳しくは小学生の夏休みの宿題【ポスター制作】をご覧下さい。

今年、黒猫の美術教室の生徒達は皆「水のポスター」を選択しました。
偶然にも皆「水のポスター」でした。
後でわかったのですが、うちの教室だけではなくて「水のポスター」は、毎年圧倒的な人気なのだそうです。

夏休みに海やプール、水族館等に遊びに出掛ける機会も多いと思いますし、暑い夏にはいつも以上に水分が欠かせません。
「水」がより身近に感じられる季節なので、選ばれやすいのかもしれません。
また、他のポスターよりも幅広いテーマで考えることができ、自由度が高いというのも魅力ですよね。

 

最優秀賞/佳作賞

「水のポスター」は、3000を超える作品が集まるそうです。
その中から各学年毎に(最優秀賞1名/優秀賞3名/佳作10名)計14名が選ばれ、1~6年生までの合計 84名が受賞となります。

とても狭き門です。

そんな中、黒猫の美術教室から、今年2名の受賞者が出ました。

3000人以上の作品の中から選ばれることは、とても難しいことです。
受賞した2名の生徒様、本当におめでとうございます。
頑張ってれば良いことがあります。
努力の結果ですね。
努力が実って本当に良かったです。

 

水のポスター 表彰式の様子

表彰式

先日、横須賀市役所にて表彰式が行われたそうです。
僕も行きたかったのですが、都合がつかずに伺えませんでした。

表彰式の会場表彰式の様子

保護者の方にお願いをして、少しだけ撮影してきていただきました。
ありがとうございます。

アクアン

会場に来ていた横須賀水道局のキャラクター「アクアン」です。

 


ここからは作品をご紹介していきます。

まず、小学校6年生の部 最優秀賞を受賞した作品です。

水に関わる風景が、水滴の中に映っています。それぞれの水滴がとても良く描き込まれていて、それぞれが上手く調和していますね。

色々なものを描いているので、ごちゃごちゃしてしまいそうな難しい構図なのですが、そこを技法や画力で上手くカバーしています。

例えば、水滴にも前後関係を意識している点が良いです。
「どれを見せたいか」を良く考えている為、鑑賞者がとても観やすい作品になっています。
これはすごく大切な事なんです。
常に鑑賞者を意識して描かないと、自分よがりな絵になってしまい、観る方としてはとても辛いです。

この作品は1つ1つをとにかく丁寧に描いてるので、ごちゃごちゃすることなく、とても観やすい作品になっていると思います。
水に感謝をして大切にするという優しい気持ちが現れていますね。

ポスター制作の際は時間延長システムを導入したのですが、この生徒様は時間を延長して物凄く頑張って描いていました。さらに課題として自宅に持ち帰り、自宅でもしっかりと描いてきてくれました。
小学生最後の年なので頑張りたいという気持ちを強く持って取り組んでいました。
その努力の結晶が、最高の賞に輝いたのだと思います。
本当におめでとうございます。


水のポスター

続いては、小学校4年生の部 佳作賞の作品です。

この生徒様は7月から教室に来てくれた生徒様で、美術を学び初めて間もない時期のポスター制作となりました。
7月~8月にかけては、教室の展覧会やお出かけする機会(遠足)があったため、教室に慣れてくれるのがとても早かったです。
大分慣れてきてくれた頃に描き始めることができたので、緊張しないで描けたのも良かったのだと思います。

ポスターのアイデアを考えてきてもらった所、とても素敵な言葉を考えてきてくれました。「水は命のあいぼう」。とてもわかりやすくて力のある言葉だと思いました。
そして「シロイルカ(ベルーガ)」を描きたいという事でしたので、これはもう主役がドーンと大きく描かれた迫力ある作品になるな…と確信しました。

こういった作品は、とにかく主役の完成度に作品の完成度がイコールしてきます。
メインのイルカをしっかりと描くことで説得力も大きくなります。
その為、まずイルカのデッサンをして造形的に考えるところから始めました。
イルカの写真を見ながら造形的に考えるのはとても難しい作業だったと思いますが、基礎から丁寧に指導していきました。
デッサンの考え方を少し理解するだけでも、影になる場所が明確になるため、本人が色をつけて描く時にとても楽になりますからね。

白い生物を描くのはとても難しいのですが、影になる部分に様々な色を使い、魅力溢れる可愛いイルカが描かれています。
脇役の海の生き物達も丁寧に描かれ、それぞれが主役を引き立てています。
まだ4年生ですので、今後の成長も楽しみです。
良く頑張って描きました。
本当におめでとうございます。

 

水のポスター作品ご紹介

他の生徒様の「水のポスター」も頑張って描き上げた素晴らしい作品です。ぜひご覧ください。
こちらの生徒様も7~8月にかけて教室に来てくれた生徒様達です。
ポスターが、教室での最初の作品になった生徒様もいらっしゃいます。

水のポスター

まず、小学校1年生の作品です。

海の生き物達がとても生き生きと描かれています。
きれいな水の中で生き物達が仲良く笑っていて、小学校1年生らしい可愛い作品になりました。
見ているだけで楽しさが伝わってきます。

イルカの練習

こちらの生徒様も最初にイルカのデッサンを指導しました。お父様にもご協力いただき、お家でもイルカを描く練習をしてくれていました。
クロッキー帳には本当に沢山のイルカが描かれていて、一生懸命に取り組んでくれた様子が良くわかります。
お父様、その節は大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。

始めてのポスター制作ですし、まだまだ長時間集中して描くことは難しいです。それでも一生懸命に可愛い海の世界を描いてくれました。
良く頑張りましたね。
今後の成長もとても楽しみにしています。


水のポスター

続いて、小学校2年生の作品です。
この生徒様は8月に来てくださり、入会後すぐのポスター制作となってしまいました。
まだ緊張がある中で、本当に一生懸命に取り組んでくれました。
集中力があり、一つ一つを丁寧に描いてくれていました。
時間を延長して取り組み、細部に至るまで完成度の高い作品となりました。
水に関わる物がそれぞれにポップな画風で描かれていて、楽しい作品ですね。
明るくカラフルな色使いですが、統一感があるため、良くまとまっています。
大きく描かれた「水」の文字もインパクトがあって良いと思います。
黄色のバックも青と合っていて素晴らしいです。

集中して、今出来るすべてを出しきった作品となり、生徒様ご本人もとても気に入っているそうです。
賞をとってもおかしくない作品だったと思いますが、集中力という強みがありますので、これから先が更に楽しみです。

 

結果は二の次

僕は、結果よりも取り組みや頑張りがとても重要だと思います。
頑張っていれば、早かれ遅かれ結果は必ずついてきます。
今回のポスター制作は、どの生徒様にも次につながるとても良い経験になったのではないかと思います。

4人の生徒様、本当にお疲れ様でした。

 

トップページへ戻る

2018年11月16日