小学生の夏休みの宿題【ポスター制作】

水のポスター

 

もうすぐ子供達の夏の楽しみ、夏休みがやってきます。

夏休みといえば

そう、ポスター制作です。
黒猫の美術教室では毎年夏休みのポスター制作がもはや風物詩になっています。

最近は小学校でどんどん絵を描く時間が減ってしまっている中、絵を描くのが得意な小学生が輝けるチャンスでもあります。

日頃、日の目をみない文化系の子供(僕がそうでした)が活躍出来る機会です。
皆頑張りましょうね。

ところで、 皆様はポスターは何に出していましたか。
僕は良くクリーン横須賀に出していた記憶があります。

これ、最初のジャンル選びがとても重要ですよね。
出品数が少ないジャンルならそれだけ賞を取れる確率が上がりますからね。
(子供達には言わないですけどね)。

余計な事は考えずに、自分が描きたいもの(表現したいこと)を描くのが一番です。


さて、夏休みの宿題のポスターにも色々あります。
それぞれの概要を見ていきましょう。

 

小学生の宿題 夏休み応募作品一覧

 

交通安全ポスター

★全学年対象
★交通安全と交通事故防止に関係ある絵。
★四つ切り(白地画用紙)

防火ポスター

★全学年対象
★防火標語「もういいかい 火を消すまでは まあだだよ」などの防火に関する標語を入れる。
★企業名や商品名などは入れない
★小学校低学年は四つ切りか八つ切り・高学年は四つ切り

クリーンよこすか 運動ポスター

★全学年対象
★環境美化に関すること(ごみのポイ捨て禁止・ごみの持ち帰り・路上禁煙・身近な環境美化・ぺっとのふんの放置禁止)
★ごみの減量、資源の有効利用に関する事
★挨拶に関すること
★人と人とのふれあいや結び付きに関する事
★標語などを入れるときは誤字のないように
★B3判か四つ切り

ともしびポスター ともしび絵本コンテスト

★みんなが心豊かに、いきいきと暮らせるまちとは、どんなまちでしょうか?「くらしのなかのふくし」をテーマに、あなたの意見やイメージをポスターや絵本で自由に表現して下さい。
★【ポスター】B3または四つ切り
★【絵本】B4判2枚を半分にしてB5判4枚にしたもの。表紙・裏表紙を含む8枚。綴じ方はホチキス、ひもを使用。

 

水のポスター

★水をテーマにしたものなら何でも良い。標語等の記入は自由。
(例)おいしい水・普段の生活で水を使っている様子・人や生物にやさしく、きれいな水の景色・下水道が出来て清潔になった家や町の風景・浄水場(水道)浄化センター(下水道)を見学したときの様子
★B3判または四つ切り

 

国際平和のためのポスター

★「軍縮」「平和」「国際理解」「国際協力」「他文化共生」「開発」「エネルギー問題」など国際平和に関するもの。衝撃的な表現ではなく温かく心に響く作品、前向きな表現で啓発できる作品。
★四つ切り
※国旗は描かないで下さい。

 

美術教室でのポスター制作

地域、学校によって違いはありますが、横須賀では大体こんな感じです。

この中から子供達が自分で選択して選びます。

 

サイズ指定はB3または四つ切りのものが多いですね。

これ、小学校低学年の子供からすると意外と大きいですよね。

内容はジャンルに沿ってればなんでも大丈夫です。画材も自由だったりします。

例えば、MOA児童絵画なんかはコラージュ技法やミクストメディア技法を使っていた作品もありましたよ。

 

美術教室では、毎年ポスターで良い作品が出来上がるので、僕もどんな作品に出会えるのか楽しみにしています。

今年も教室の子供達には頑張って貰えたら嬉しいです。
そして、それが成功体験になり、子供達が、さらに成長してくれるのを期待しています。

でも、教室だけで終わらせるのではなく、お家でも描いて下さいね。
なるべく宿題という形にはしたくないので、自主的に描いてくれると嬉しいです。

 

トップページへ戻る

2018年07月15日