12月の課題

黒猫

こんにちは黒猫の美術教室です。

今回は12月の課題で描いたデッサンの中から、特に気になったデッサンを中心にご紹介していきます。

また、毎度毎度の事ですが、撮影に失敗したものは載せていませんのでご了承下さい。

今回はいよいよモチーフ三つです。
※教室に入ったばかりの生徒様等は一つや二つの子もいます。

先に総評して簡単に感想だけ書こうと思いますが、良くここまで成長したなぁと感じます。

最初は一つのモチーフを描くのに必死だった子供達ですが、今や三つでもこなせるようになりました。

やはり、低学年、早いうちから学ぶと伸びますね。
このまま成長してほしいですが、どうでしょうか。

また、観察力のある子と観察力が無い子で差が生まれてきていると感じます。

子供達にはいつも言っていますが、デッサンはとにかく観察する事が大切です。


この「観察力」は性格によって苦手な子もいます。
そういった子でもちゃんとモチーフを見れるようにどうすれば良いか…いつも考えています…。


例えば、見れない子は描かないで、モチーフをずっと見るだけの時間を作るとかですかね…。


頑張ります。


と、まぁそれぞれに色々ありますが、生徒様の頑張って描いたデッサンをご紹介していきます。

年齢順でいきます。


全員のご紹介は難しく、一部の生徒様のみのご紹介となりますので、ご了承ください。

もくじを作っておきますので、お急ぎの保護者様はお子様の学年へお飛び下さい。


お飛び下さい?


…なんでも「お」を付けるのは良くないですね。

日本語難しいです。


おもくじ

1.小学校一年生のデッサン

2.小学校二年生のデッサン

3.小学校三年生のデッサン

5.小学校五年生のデッサン

6.小学校六年生のデッサン

7.中学校一年生のデッサン

8.中学校二年生のデッサン


 

小学校一年生のデッサン

じゃがいもと大根のデッサン

若干小学校一年生ながら驚異の観察力をもつ生徒様です。

まだ、黒猫の美術教室へ来て数ヶ月で、しかも低学年なのでモチーフは一つが妥当ですが、ちゃんと見れると判断してモチーフ三つに挑戦です。

まだまだ荒い部分はありますが、まだ教えられてないので仕方ありません。
じゃがいものでこぼこした感じが伝わってきます。

このデッサンを見たときに良いなと感じたのは、じゃがいもと大根の描き分けです。

じゃがいもの固有色は茶、大根は白なのでデッサンにすると当然じゃがいもの方が濃くなりますね。

イメージがわきにくい方は白黒写真をイメージしてみて下さい。

こちらのデッサンは、ちゃんと描き分けができています。
良いデッサンだと思います、頑張りました。

 

小学校二年生のデッサン

大根とじゃがいものデッサン

小学校二年生のデッサンです。

教室のムードメーカー。
明るくて素直でいつも元気な子です。

今回は、今までのデッサンで一番良い出来ではないでしょうか。

教室へ通ってきてくれて一年ちょいだと思います。
最近のデッサンを見ると「覚醒」したかな…と感じます。

良くモチーフを見るようになり、表現する為の技術もついてきました。

椅子も頑張って描いています。

ちなみにこの子の頑張る原動力は「ひよこシール」です。

集中して描く事が大事。
僕的には、頑張って描いてくれたらなんでもいいんです。

ご両親に教室に通わせてもらっている訳ですから、飽きないように手を尽くして頑張ります。

アイデア募集中です。

 

小学校三年生のデッサン

ティッシュペーパーと缶のデッサン

小学校三年生のデッサンです。

最近観察力がついてきたなと感じています。
「覚醒」しかけです。

まず、良い点から。

ものすごい頑張って見て描いていました。


次に生かす為にアドバイスも書きます。

 

ティッシュペーパーと缶のデッサン

もう一度写真載せます。
ここからは、本人が見てくれているのを、期待して書きます。


公開指導です。


良く見ると不自然なものもあります。

観察してみましょう。わかりますか?

答えは下に↓










缶です。

位置的にこれだと椅子には乗りません。
次回はこういった部分にも気を配って観察してみましょう。

でも、最初に比べると大分観察できるようになりました。
真面目に頑張ってくれて嬉しいです。

もっともっと上手くなって大好きなご家族をびっくりさせましょうね。

 


 

じゃがいも

続きましても小学校三年生のデッサンです。

まだ教室へ来て間もないですが、頑張って描いてくれました。ご紹介します。

じゃがいも二つですが、描いてみると意外と難しいですよね。
普通の小学生には無理ですよね。

この生徒様の良い所は「分からなかったらすぐに聞く」ですね。


これ、なかなか出来なかったりしますよね。


教室に来て間も無ければ尚更です。


でも、これはなかなか大事だったりするんですよね。
学ぶ事に積極的な子は伸びます。


僕自身師匠に学んでいた時もそうですが、ものすごい師匠に聞いてました。


ここで、一つ注意しなければいけないのですが、やみくもき聞けば良い訳ではなくて、大事なのは「自分で考えてわからなかったら聞く」です。

何も考えないで、聞くのは意味がありません。
ちゃんと自分で考えて、それでもわからなかったら聞くのが正しいですね。


この生徒様はその辺りもちゃんと出来ていると思います。
これからも一生懸命頑張って下さい。期待しています。

 

小学校五年生のデッサン

黒猫の美術教室にはとても優秀な五年生が何人もいます。
先程と同様、一つに決められなかったので四人紹介します。

 

じゃがいもと大根のデッサン

まずは、こちらから。

こちらの生徒様は、一年ちょいぐらいの黒猫の生徒様です。
さすが、上手です。

トーンの幅もありますし、じゃがいも、大根の描き分けも出来ていますね。

こちらの生徒様は、次はもうちょっと難しいモチーフにしてみようかな…と考えています。

 


 

じゃがいもと大根のデッサン

続きまして、こちらのデッサンです。

上手ですね。

とても真面目で僕の話を良く聞いて、それを実行する力があります。

元々かなり器用な子なのだと思います。

分からなかったり、自分なりに出来たと思った時にすぐに持ってくるのも、とても良いですね。

次は、トーンの幅を増やす作業かなと考えてます。

でも、これを小学生に伝えるのって実はかなり難しい事なんです。


学校では全く習わないですからね、、子供達もいきなりトーンと言われても「?」になります。

いつも、その子によって色々な説明をしています、、。


上手に伝えられるように、どうしようかなと、いつも考えています。
試行錯誤です。

漫画やアニメなどを通して伝えられたら子供達も親近感がわくし、飲み込みやすく面白いだろうなぁ…とか今考えています。

僕が頑張らないとですね。


 

ティッシュペーパーとじゃがいもと缶のデッサン

続いても、五年生です。

こちらのデッサンはですね、訳あって三時間で描かなければいけなくて、その少ない時間の中とても頑張って描いてくれたデッサンです。

今回どれぐらい描けるかみたかったので、あえてあまり口出しせず描いてもらいました。

最低限はやりましたが、ほとんど自分だけで、ここまで描けています。

思っていたよりも描けていたので、嬉しかったです。

力ついてきています!
さらなる成長が楽しみです。

 


 

じゃがいもと缶と玉ねぎのデッサン

5年生、最後のデッサンです。

この生徒様は「絵を描くのが苦手」という部分から教室へ入りました。

最初の頃の絵を見ると、やはり色々なものが邪魔をしている印象で、正直これらを取り除くのは大変だな…と感じていました。

ひとつひとつクリアにしていく事で成長させようと頑張っていましたが、僕が想定していたよりも早いスピードで成長していると感じます。

特に最近のデッサンは良いですね。


この急成長は、ひとえに彼の真面目な性格がもたらしたものだと断言できます。
きっとご両親の育て方が良かったのでしょう。


僕の話を良く聞いてくれるので、教えがいがあります。


この子はやり直し回数トップだと思いますが、何も文句も言わずやります。
なので、僕も安心してやり直しさせる事ができます。


これは強いですね。


今因みに、僕がこの子に対して目指すゴールが100だとすると今は5ぐらいですかね。

勿論期待しての5です。

彼は、ひたむきに頑張れる強さを持っているので、のびしろ半端ないですから。

頑張って下さい。

僕も頑張ります。

 

小学校六年生のデッサン

いよいよ小学校の最高学年、小学校六年生です。

六年生も皆優秀ですが、今回は紹介したくても撮影出来なかった生徒様がいまして、今回は撮影に成功した生徒様のみのご紹介です。

 

じゃがいもと大根のデッサン

とても丁寧に描けていますね。

本人の性格を表すような繊細で優しいデッサンです。

綺麗には描けているので、次はより踏み込んで、モチーフのディティールを上げる事ですね。
まぁまだ小学生なので、ゆっくりやれば良いと思います。

小学校六年生では十分以上の出来です。

良くできました。

 


 

じゃがいもと大根のデッサン

黒猫の優等生です。

優等生というのは画力も勿論そうですが、性格の部分もですね。

小さい子の面倒見が良く、困っていたらすぐに助ける優しいお姉さんです。


本人は小さい妹が二人いるようなので、それが関係しているんでしょうね。

いつも助かります。ありがとうございます。

デッサンは淡々と描くので、いつも描くのが早いです。

早い上に的確なので、彼女は単純に画力が高いといえます。
このまま、さらに腕をみがいてください。
期待しています。

 

中学校一年生のデッサン

じゃがいもと大根のデッサン

中学校一年生のデッサンです。

全体的に綺麗に描けています。
綺麗に描けていますが、より良くするためにはトーンの幅が足りません。

簡単な言い回しに直すと、もっと濃い場所があれば良いです。
濃い場所を作るには、思い切りが必要です。
こういった作業が苦手な子は優しくて繊細な性格な子に多いと思います。


持論です。


僕の修行時代のデッサンに似ています。

綺麗には描けるけど、何か足りない。
ひとつ殻を破りましょう、もっと良くなります。

僕も通った道です。出来るはずですよ。


あと、固有色についてもう一度考えてみましょう。
じゃがいもは茶色、大根は白です。

何か気が付くはずです。

 

中学校二年生のデッサン

ティッシュペーパーとじゃがいもと缶のデッサン

最後は、中学校二年生です。

綺麗に描けています。
観察力があり、良い目を持っています。

十分上手ですが、個々のモチーフのブラッシュアップをするとさらに良くなります。

その後に、個々のモチーフの関係性。

あと、ティッシュペーパーがでる部分を描くと良いです。

時間が足りなかったのかもしれません。

 

まとめ

今回ご紹介したデッサンですが、一人を除き全員女子でした。

たまたまです。

いや、黒猫は単純に女子の比率がかなり高いのです。


男子のデッサンも良いものがありました。


紹介したいものは、まだ幾つかありましたが、撮影出来なかったりしたので、次回はちゃんと紹介したいと思います。


黒猫の美術教室トップページへ戻る

2019年12月26日