りんごのデッサン - レベル2

 

マフィン

こんにちは、黒猫の美術教室です。


最近、このイングリッシュマフィンが気に入っています。

 

僕が住んでいる周辺では売っていないため、教室で横須賀に来た時にまとめて買って帰ります。


もっちりとした食感の生地に、コーングリッツ がかかっています。

コーングリッツとは、トウモロコシを挽いて作られた穀粒で、

!?



大丈夫です!今回はちゃんと教室のお話をします。

では本編です。


9月第二回目の教室は、引き続きりんごのデッサンを行いました。

しかし今回は、前回とは違いレベル2です。
より高いレベルでりんごをデッサンしてもらいます。

前回のりんごのデッサンは、こちらにになります。合わせてご覧下さい。
★デッサン力強化


さて今回は【面】について、より詳しく説明しました。

前回あえて説明しなかったのは、子供達の事を考えての事です。

一度に言ってしまうとパンクしてしまいますからね。
うちは小学生の生徒様がほとんどですから尚更です。

黒猫でやる内容は、美術系の高校~美大レベルなので、子供達には考えてゆっくり頭に入れていくのが良いと判断しています。
あまり詰め込み過ぎると、絵を描く事が嫌いになるのではないかと。そうなるのは怖いので。

楽しみながら、ゆっくりやりましょう。

 

りんご

さて、いきなり質問です。
皆様りんごは図形に置き換えると何でしょうか?
↓の中から選んで下さい

①三角形
②四角形
③円形
④台形
⑤五角形

わかりますか?

 

 

正解は⑤の五角形です。

 

 

りんごの輪切

こんな感じにりんごを切ってみると分かりやすいです。
種も5個あります。

 

 

りんごの花

ちなみにりんごの花びらも5枚ですね。

まずは【面】を理解するために、りんごが五角形であること、全ての生徒様が五角形に見えるようになるまで説明しました。

五角形に見えたら、あとは【面】を意識して描いてもらいます。
目標は前回のりんごのデッサンを越える事。

自分を越えるのです。

絵画の上達は、この繰り返しになります。

 

子供の指導

今回もチーム戦でしたが、とても嬉しい光景が。
同じチームの低学年の子に中学生の子が教えてくれています。

教えるというのは、自分が理解していなければ出来ません。

また、教えることで自分の頭の中にも、よりしっかりと記憶されます。

教えることにもプラス要素があるのです。

他のチームでも同じような光景がみられます。

素晴らしい子供達に囲まれて、とても指導がしやすいです。
いつも本当にありがとう。


子供達はとても頑張ってくれたので、無事全員レベル2クリアをしました。

皆、前回描いたりんごよりもはるかに上達しています。

特に変化の大きかった子の作品をいくつかご紹介します。


 

りんごのデッサン before
りんごのデッサン

after
小学校3年生の生徒様です。
この子は真面目にやればものすごく上手です。
変化もすごいですね。

 


 

 

りんごのデッサン

before

りんごのデッサン

after
小学校3年生の生徒様です。
こちらも凄い変化です。
上の生徒様もそうですが、詰め込み過ぎないように気をつけていきます。
ゆっくり、大事に育てていきます。

 


 

りんごのデッサン

before

りんごのデッサン

after

小学校5年生です。この子は絵に対してやや消極的で、上達を目標に頑張っている子です。

最近は四角や丸を立体的に上手く捉えられるようになってきました。

 


 

りんごのデッサン

before

りんごのデッサン

after
小学校5年生です。この子の変化もすごいですね、、。絵をみていると面を描こうと必死なのが伝わります。

 


 

りんごのデッサン

before

りんごのデッサン

after
小学校5年生の生徒様です。
かなりの変化、いや進化しました。
もはや面影がありません。

 


 

 

りんごのデッサン

before

りんごのデッサン

after
おそらく今回の一番の変化かもしれません。とても真面目な子で頭の良い子なので覚えが早いです。
教室に入ったばかりで、beforeの作品が初めてのデッサン?だと思いますが、飲み込みが早いです。

何よりこの子は学ぶ姿勢が素晴らしいです。

上手くなりたいという意志が伝わってくるため、とても伸びると思います。
少なくともその姿勢で来てくれる限りは、必ず上手にさせます。

 


 

 

りんごのデッサン

今回のりんごのデッサンをまとめて撮影しました。
撮影に失敗して、全員分ではないですが、皆明らかに変化しています。

次回はレベル3、今回の絵をさらに描き込んでもらいます。

全員でクリアしましょう。

完成が楽しみです。



黒猫の美術教室 トップページへ戻る

2019年09月26日